1977年生まれ 実家八百屋。4人弟妹の長女
高校卒業後、ニュージーランドに短期の語学留学(6か月ちょっと)
学生時代はアーチェリー部。昔からマイナーな事に惹かれる。
【ざっくりな職歴】
20代の頃
フリーター生活。転職も山ほど経験。
30代の頃
事務員、営業、接客業、自営業、色々な経験を経て、どうも自分で仕事をした方がよさそう・・・と。38才の頃、フリーランスの道に入る。
40代
速読の講師
ストットピラティス(国際ライセンス)取得※マット&リフォーマー レベル1
目の前の事業に専念する為に、ピラティスインストラクターも一旦手放す。
糸かけアート協会設立 わくわくブレインクリエーション協会 元理事長(2023年末解散)
現在は、畑仕事、協会の仕事(起業サポート)、イベント企画などをエンジョイ
オーガニックショップの立ち上げに関わる(2024年)
【現在のお仕事】
福岡市南区を中心としたイベント運営
・野間わくわく蚤の市
・大橋NOMI MAREKT
・糸かけアート講師育成・ワークショップ・お教室運営
阿部直美~糸かけアート講師~FROM FUKUOKA – あなたから始まる笑顔の連鎖
【趣味】
マラソン、フルマラソン2008年 初のホノルルマラソンを筆頭に多数の大会完走。
2016年阿蘇カルデラスーパーマラソン100キロマラソン 3回目のチャレンジにてやっと完走。
※今はランニングはやめて畑仕事に専念※
2017年 初 富士山登頂成功(思いついたら何でもやりたいタイプ)
ピラティス
ドライブ
温泉・旅行
畑仕事
仕事が趣味(仕事が楽しい毎日です♪)
2023年から和太鼓を始める♪
一つの仕事が長続きしなかったけども、逆に今はそれが肥やしとなり、トータル的な視野で仕事を見渡せるようになりました。もし、私と同じように過去に転職が多かったけれど・・・とお悩みの方は、見る角度を変えてみて。あれこれ出来る自分に気がつくはず♪
もしそうではなかったら?
大丈夫、必ずあります。あなたの良さ!!
もしそれが何かわからなかったら・・・
是非一緒に考えてきましょう。
電子書籍も発売しました。2022年1月26日
初日 新着・売上 5部門で第一!!
画像クリックでAmazonのサイトに飛びます。


2冊目の本。
田舎暮らしにまったく興味がなかった私が、なんのお導きなのか?七山で畑をする事に。
父の故郷佐賀県唐津七山(人口1800人以下の小さな田舎で暮らす事に)
・何故農業?
・何故田舎暮らし?
・私に起こった不思議な体験
・現地の農家さんとの出逢いなど・・・
Amazonにて電子書籍販売中。
アマゾンkindleの方は無料で読めます。
https://amzn.to/40219K0
またメルマガも配信しております。情報が一杯!!
・イベントの事
・畑・お野菜の事
・糸かけワークショップの事など
無料でご登録できます。是非!!
七山忘備録
↓